一日の保育の流れ
代表的な一日の流れです。
日によって、季節やカリキュラムによって変動いたします。
また、お弁当・給食や終わりの会では絵本を読んだり素話をしたり、一斉保育的な要素を取り入れています。
9時00分
登園 着替え終わってから自由に遊びます。
10時00分
お部屋に入ってみんなでいっしょに歌を歌ったり工作や、楽器演奏をしたり等と、全員で活動を行います。
一斉の活動の時も活動を楽しめることが何より大切で、教職員はそのことを心がけながら活動を進めて行きます。
10時45分
自由に遊びます。
11時30分
お弁当・給食
12時30分
自由遊び
13時30分
終わりの会
14時00分
降園
☆毎週木曜日は、専門講師による体操教室が行なわれています。
☆月に1回、外人講師による英語レッスンが行なわれています。