園舍のご紹介です。
- 鉄骨3階建てで、極めて頑丈にでき上がっています。
- すべり台は避難用のものです。
- 入り口は木の下のベンチというイメージです。 天上の柄は、木の枝と木の葉です。
- 給食調理室です。 160人分の調理ができる設備です。
- 1階の廊下部分です。
- トイレです。 明るい雰囲気に作られています。
- 1階保育室。 壱部屋53㎡あります。 仕切り板を広げることで二つの部屋に分かれます。
- 1階部分の出入口です。
- 1階廊下の奥から見たピロティ部分。 幼稚園基準と保育園基準の厳しい方を両方満たしている園舍ですの で、廊下など非常に広く作られています。
- 2階廊下部分です。 こちらは保育園部分となります。
- 遊戯室です。
- 遊戯室。 奥はトイレになります。
- 保育室。 0・1歳用の部分です。
- 2歳部分の保育室です。
- トイレです。 清潔に気をつけています。
- 同じくトイレです。
- 2歳児保育室部分です。
- ベランダに置いてある遊具です。 これは、乳児でも遊べるように設置しました。 屋上園庭で、保育園の基準は満たしています。
- 屋上園庭にはすべり台も用意してあります。 子供達は、すべり台が大好きです。
- 防火壁の遊び。マグネットになっていますので、色々動かせます。因みに、教職員の手作りです。